気持ち良い季節となり、薄ピンクが美しい桜の花を愛でたり、鮮やかな黄色の菜の花に目を奪われたり、外に出かけるのが楽しくもなります。毎日慌ただしくなってしまうお母さん世代。自分のこと以外にも気にして、手をかけないといけないことが沢山ありますよね。新しいこと始めるだなんて~無理かもと思いますよね。私がそうでした。でも、暮らしを整えていくと気持ちは落ち着くし、家族に優しくできるし、家族も穏やかになり、家の中の居心地が良くなってるようで、静かに時間が過ぎていくようです。そんな忙しい貴女のヒントになれば幸いです。とんでもない人だなと思われたら、最後まで一気に飛んでください。自分への戒めのため、恥ずかしい赤裸々なこと書いておりますので。
毎朝のルーティン
朝は起きてから、行きつく暇もないくらいバタバタしていました。それが、ルーティンを決めてからは時間と気持ちにゆとりが生まれました。そんな私のルーティンです。
白湯をいただく
「白湯」とは、水を沸かしたお湯のこと。特にお湯には何も入れません。水を沸騰させることで、カルキなどの不純物が飛んで口当たりがまろやかになります。冷まして飲んでも良いようです。内臓を直接温めることで代謝が上がりますし、冷えの改善や便秘解消なども期待できるようです! 白湯で胃腸をゆっくり目覚めさせます。慌てて飲まないように、ゆっくり飲んでいきます。
洗面台を磨く
なさってる方、多いと思います。私は恥ずかしながら、少し前まで1週間か10日に1度くらい、仕事が休みの日だけやっていました。でも、本当は毎日気になっていたんです。鏡に飛んだ水はねや洗面ボウルのちょっとした汚れやカランの曇り。「忙しいから」と自分を言いくるめて、見ない様にしていました。これも実際、洗濯機を回すついでにやってみるとほんの2,3分のこと。それだけで朝夕の洗面台前に立つことが気持ち良くなりました。ついででやってしまうので、バスタオルや使ったタオルで拭くだけ。毎日だと〇〇洗剤もほぼ不要です。特別な汚れの時だけ専用の洗剤か重曹をつけてます。
お手洗いを拭く
洗面台と同様に掃除の回数は人に言えないくらいでした。見えない汚れがついてるんだろうなぁ、壁も何かがついてるんだろうなぁ、って薄々は分かってました。が、忙しいし、そんなことに使う時間が勿体ない。(何と戦っていたのかしらと思いますが)これも洗面台からの流れで、毎日便器の中と外、床・壁を拭き拭き。さっぱりして気持ち良い~。ってことに気づきました。そのため、我が家のトイレにはマットはありません。掃除しにくいから。これもものの2,3分。
玄関を拭く
玄関は大切。お客様をお迎えする最初の入り口でもありますし、神様がいらっしゃる通り道でもあります。そこが汚れていたり、何人家族?って思うほどの靴が散乱していたら、神様出なくてもげんなりしちゃいますよね。なのに、なのにですよ。1か月に1回くらいしか掃除していなかったです。本当、お恥ずかしいです。ごめんなさい。しかも、たまになので靴を片付ける、大きいゴミを取る。茶殻や濡れ新聞などを撒いて掃き掃除をする。その後、水拭きする・・・と大変だわ、時間がかかるわ。で次やるのも億劫になるので、またひどくなるまで放置してました。
でも、毎日拭き掃除してる方がいらっしゃる。というお話しを聞いて。毎日だと楽なのかしら?とただの好奇心から、上に書いたトイレ掃除の流れから、前日の家族の靴を全部片づけて、拭き掃除してみたら、「あれ~、もう終わった。それに玄関キレイで気持ち良い~。」ってことに。拭き掃除に使った雑巾は、タオルとかではなくて、不織布みたいな使い捨てカット台ふきん。玄関だけじゃもったいないので、ついでに廊下や階段や壁などもリビング戻るついでに拭き拭き。台所も最後に拭いて、ごみ箱へ。洗わないのでハードルがまた下がって、良い感じです。
花の水替え
特に水回りや汚れるところを綺麗にした後って、清々しい気持ちになっています。そこで更に暮らしに潤いをと思い、少しだけですが、お花を活けています。毎日、少しだけカットして、水替えをして、声掛けをしています。とっても優しい声で、「おはよう。今日も綺麗だね。」って。これが良いのは、自己肯定感が上がるんです。私って素敵!って思えますよ。
朝食の準備
朝の食事はとても大事。これは昔からずっと食べていて、食べない選択は無かったです。ただし、昨年から食べるものが変わりました。以前はトーストや菓子パンにコーヒー、ソーセージにサラダって感じでした。それが、オートミールにきな粉やはちみつ、ナッツやレーズン、バナナを入れたもの。テンコ盛りのサラダに生ハム。とKirei茶(食べる漢方茶)をいただいてます。朝食を変えて、(それだけではないですが)ぐんぐんスリムになる私を見て、家族も真似するように。年頃の娘は、クッキーや蒸しパンなどもオートミールで作ってます。彼女もすらりとしたボディになってきて、喜んでいます。
つまつま
家族が寝ている間、もしくは出かけた後に、何を作るでもなく、端切れでつまみ細工をツマツマします。つまみ細工は基本の丸つまみと剣つまみで作る日本伝統のお細工ものです。ピンセットを持ち、生地を持って、何も考えずにただ数枚、リラックスしながら、頭を空っぽにしながら、つまみます。指先に集中するためか、一つの形に入り込むからか、結構嫌なこともリセットしてくれるから不思議です。
春ならでは
衣
衣服は季節ごとに変えますが、やはり春は前の年まで使っていたものを一掃したりのイメージが強いです。特に冬は寒くてなかなか片付けられなかったものをタンスやクローゼットから全部出して、今年着る・着ない、使う・使わないに分けて、好きだったもの、使い勝手の良かったものも潔く減らしてしまいます。その分、空きができるのですが、すぐには新しいものをお迎えせずに、今あるモノで考えてコーディネート。それでもどうしても必要ってなった時だけ購入というサイクルにようやくなってきました。
私は着物も着るので、それも吟味して、もう似合わないとか着ないなってものは潔く手放すようにして、修理しても着たいものだけに減らしています。そう、着物は悉皆という技術でいくらでも蘇りさせることができるんです。それはまた今度お話ししますね。
食
朝食を変えた話はしました。元々、食べるのは好きですが作るのには苦手意識がある食。苦手だと思うと余計にあんまり作りたくないってなるのですが、インスタントはなるべく食べたくない。じゃあ、どうするか、ワンパターンになっていました。家族も口には出しませんが、「またぁ、これ~。」って思っていたと思います。それを改善するのはとても簡単なことでした。上手に美味しそうに作ってる人のを真似する。今までなぜできなかったのか、変なプライドがあったのか、できないってことを家族にも言いたくなかったのかなと反省しています。自分が出来ないってことを認めてからは、体に良いお食事を作るワークショップに参加したり、本や雑誌、動画サイトで見たレシピをそのまま真似したりしています。
そうすると家族からの評判もよくなり、「今日のとても美味しい。」「今度、アレ食べたい。」「今度作り方を教えてほしい。」とか嬉しい言葉を耳にするようになりました。でも、まだ苦手なのは変わりません。
住
住まいの入れ物はホイホイ変えることはできないですが、部屋の中は思ったものに近づけることができますよね。以前は狭いからだとか、古いから、使い勝手良くはならないって思っていましたが、そんなことはないんです。目標になるものを見つけると早いですが、ざっくりとでもモノが少なくて、床が広々している状態が良いとか、家具はこういうイメージのものを置きたいとかと考えて、少しでも情報を入手して毎日を気持ちよく過ごせる空間にしていきたいです。
どうでしたか?暮らしを整えるのに何かヒントになりましたか?もう、実際になさっていることもあったかもしれません。私は頭で考えこんでしまって、簡単なことを難しく考えていたんだと思います。皆さんの暮らしを整えるヒントになれば幸いです。簡単なことと今は思えますが、以前は私の手には負えないって思っていました。これは自分だけで気づいたわけではなく、周囲の方たちとお話ししたり、プロと呼ばれる方たちのお話しを聞いたり、本を読んだりしてのことです。皆さんも何かしっくりこないなって思うことあれば、誰かとお話しすることをお勧めします。もし宜しければ、私とお話ししてみませんか。
春になると新しいことがしたくなります。(私だけかもしれませんが。)今年の春は、前回も書きましたが、お抹茶をたてていただく。を暮らしに取入始めました。茶道は習うととても奥深くて、お茶のみならず色々なことを身に着けることができる『道』です。でも、毎日のことにするには少しだけ敷居が高くも感じるので、まずはお茶をたてて、好きなお茶菓子を用意して、心を落ち着ける時間を持つ。ということにしました。これが意外にもメンタルに良い効果をもたらしてくれています。家族も少しづつ気になってるようなので、家族で「お茶会」を持てるようにと考えています。来年の春は、桜の下で、桜の着物に桜のお菓子、お抹茶たてて皆さんと季節を満喫したいですね。皆さんは今年の春、何か新しいこと始めますか?暮らしを整える、上質な暮らしを引き寄せる、そんなお話を皆さんとしたいと考えています。
ブローチ
各日 定員:5名 講習費+材料費+税=3,300円
12月12日(木)★リアル(横浜)
- 午前10時30分~午後12時
2025年1月9日(木)★リアル(横浜)
- 午前10時30分~午後12時
2025年2月13日(木)★リアル(横浜)
- 午前10時30分~午後12時
お申込み手順
- お申込みボタンをクリックするとフォームが開きます
- 必要事項をご入力の上、「確認画面へ」ボタンをクリック
- 確認画面で入力内容を確認したら「送信する」ボタンをクリックしてください
- 3営業日内に受理の返信します。(土日祝は除く)
- 横浜教室の道順・オンラインURLなどは後日メールでお知らせいたします。