龍の姿かたちは、荒々しく力強いエネルギーを感じます。各部位は特徴のある九つの動物に似ているからかもしれません。自然の大いなる不思議。
「龍の掌(たなごころ)」
龍の手は虎の手がモデルになっているようです。(しかし、爪はまた異なる動物なんです。)
虎の掌は分厚く、がっしりしていますが指は退化しておらず、5本の指は人間のそれと同じようにそれぞれ独立して動かすことができるそうです。もちろん、肉球もあるので大きな体の体重もしっかり支えることができるようですよ。それが龍の掌とも通じているようですので龍も器用に手を使えるのかもしれませんね。
特注のピンセットがあれば、もしかすると龍がつまみ細工をつくることも可能かな?!と変な想像してみたりしました。
決めたらすぐ行動という今年の目標を今のところ、小さいことから叶えています。
その一つにつまみ細工の基礎、基本をもう一度おさらいしてしっかり、早く、正確な一片をつまめるようになるため、とある講座に参加してきました。理論的に説明を受けて、それを自分の手の中で再現する。再現できる時とできない時、それはなぜ?を繰り返し、何度も何度もつまんでいくうちに自分の癖やうまくいくコツが段々と分かってきました。
それと大きな気づきがありました。
集中してつまんでいる時、周囲の事が全く気にならない、クヨクヨしていたことが何だっけ?とどうでも良い事は自分の中から無くなっていました。
打ち込むってこういうことなのね、と改めて感じた時間でした。
皆さんにもこのような感覚をつまみ細工のお教室で、ご自分で製作されている時に感じてほしいと強く思いました。
良い時間の過ごし方でした。ありがとうございました。🙇
和を暮らしに取入て、毎日を丁寧に優しい気持ちで過ごしていきたいですね。「丁寧な和暮らし」は美しく上質な暮らしを引き寄せるお教室です。
丁寧な和暮らしのYouTubeチャンネルでは、日本文化を楽しめる動画も数多くアップしています。日本の行事に使えるつまみ細工の数々や、なるほど納得な日本の風習、知っていそうでちょっと忘れていた和の道具の使い方など、ぜひご覧いただければと思います。お気に召していただけたら高評価をお願いいたします。また、質問やご相談などコメントいただけると嬉しいです。。