Youtube丁寧な和暮らし

【色のチカラ】実績を積む

今日の色:和名 栗梅(くりうめ)

特徴:空想にふけるより実践する人
色言葉:本質・実践・実績

【栗梅】は、栗色を帯びた濃い赤茶色です。お色の名前は「栗色の梅染」が略されたもので、江戸時代前期から使われていました。栗梅は現代でも和服、和装小物などのほかにも、洋服、インテリア、化粧品などに幅広く使われています。

【栗梅】に合わせるのは、暗い青緑色である「御納戸茶色」や「藍色」が補色になり引き立ててくれます。それ以外にも、「からし」のような黄色である芥子色も、秋を連想させる配色になりますね。

つまみ細工でも大人っぽい組み合わせになりますね。これからの季節だとコートやストールのアクセントに使うと上品になりそうです。

貴女の好きな、チカラをくれるお色は何色ですか?


先に決めてしまう。


自分にできるかできないか、準備が整ってる整っていない、日々色々な情報に当たると考えてしまって動けなくなることがありませんか?私はちょくちょくあります。

そんな時、自問自答するのはそれ欲しい未来に繋がってるの?
欲しい未来に繋がってるかもと思うとその未来の日程を思いつきで決めてみて、ちょっとだけ動いてみる。ほんの少しやってみて、もう少しと思えたら、ほっといても先に進めます。
楽しいと思えなかったら、それは本当に欲しいモノ、やりたいコトではないのかも。と判断するようになってきました。

大好きなつまみ細工をツマツマする時も流行りだからとかではなくて、自分の心がワクワク楽しい気持ちになるかどうかが大切と思っています。

いつもありがとうございます。💖

ABOUT ME
ikeda-ya
着物、茶道、和小物を暮らしに取り入れると良いコトが起こりそう。 噛めば噛むほど味が出る小さな幸せを感じられそうな気になります。
YouTubeで日本の文化を楽しみませんか

丁寧な和暮らしのYouTubeチャンネルでは、日本文化を楽しめる動画も数多くアップしています。日本の行事に使えるつまみ細工の数々や、なるほど納得な日本の風習、知っていそうでちょっと忘れていた和の道具の使い方など、ぜひご覧いただければと思います。お気に召していただけたら高評価をお願いいたします。また、質問やご相談などコメントいただけると嬉しいです。。