365日の和

【大人時々少女な】お色味

今日の誕生色:和名 黄檗色(きはだいろ)

特徴:色とりどりの少女時代を見つめた無垢な人
言葉色:愛と友情・好奇心・探求心

ミカン科の樹木であるキハダからつけられた和名。その樹皮の表皮と内部の木質部の間にある内皮部分が、とても鮮やかな黄色だそうで、この名がついたとか。すでに奈良時代にはその名前が見られる色名です。 着物では少し目立ち過ぎそうですね。帯ならはっきりとしていて美しく決まりそうです。

ABOUT ME
ikeda-ya
着物、茶道、和小物を暮らしに取り入れると良いコトが起こりそう。 噛めば噛むほど味が出る小さな幸せを感じられそうな気になります。
9月ワークショップ開催

初めの一歩ワークショップ講座


各日 定員:5名

9月14日(木)★横浜教室(中山駅そば)

  • 午前10時半~12時

8月30日(水)★東京教室(阿佐ヶ谷駅そば)

  • 午後2時~午後3時30分

9月9日(土)★東京教室(阿佐ヶ谷駅そば)

  • 午後2時~午後3時30分

お申込み手順

  1. お申込みボタンをクリックするとフォームが開きます
  2. 必要事項をご入力の上、「確認画面へ」ボタンをクリック
  3. 確認画面で入力内容を確認したら「送信する」ボタンをクリックしてください
  4. 3営業日内に受理の返信します。(土日祝は除く)
  5. 横浜教室と東京会場の道順・オンラインURLなどは後日メールでお知らせいたします。