七十二候の第六十候『橘始黄 (たちばなはじめてきばむ)』が始まりました。
二十四節気では、小寒の末候です。
橘の実が鮮やかな黄色に色づき始める頃です。
橘は、日本固有の柑橘類「ヤマトタチバナ」のことです。古くは柑橘類を総称して橘と言っていました。一年中つややかな葉を茂らせている橘はめでたいものとして平安時代からご神木として宮中などに植えられていました。御所にも植えられていますね。
雛の節句の時、お雛様のお飾りにも桜と対で橘があります。
橘は、いつも変わらないことから永遠の象徴とされ、家紋や文化勲章のデザインとしても用いられています。派手さはありませんが、凄い果実なんですね。
古事記や日本書紀の中に登場する「非時香実 (ときじくのかくのみ)」が橘ともいわれています。
いつも参考にさせていただいております。
暮らしのほとり舎
2023年最後の月、12月となりましたね。
秋の京都
来年に思いを馳せる
今年は色々なチャレンジをしてきました。今年最後の月はそれらの振返りなどをしながら、今年中のお仕事をきちんと完了しようと思っています。
鬼が笑いそうですが、もう来年のことを考え始めています。何をやって、何をやらないか、沢山抱え込んでもできるのは両手に持てる分だけということを思い知らされました。
とてもいい経験を積ませていただきました。 感謝!!
このQRコードをLINEで友達登録すると「丁寧な和暮らし」が発信する情報をLINEで受け取ることができます。今後のお教室の予定や和を暮らしに取り入れる小さなコツなどお届けします。コロナが落ち着いたら、お茶会や着物でお出かけ会なども開催したいと思っています。まずは、公式LINEへのお友達登録をお願いいたします。
パソコンでご覧の方は、LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
スマホでご覧の方は、下記のボタンをクリックしてください。
タイムラインが出ますので、スタンプを一つ送ってくださいね。